2017/10/10
11月12日(日) 臨床研修会「鍼灸治療におけるスポーツ障害」(終了)
阪神ブロック臨床研修会
日時:平成29年11月12日(日)10時~13時
場所:さらら仁川(最寄駅は阪急今津線仁川駅)
講題:鍼灸治療におけるスポーツ障害
講師:関西医療大学准教授 松浦英世先生
会費:会員・学生は無料、一般は2,000円
申込締切:10月30日(土)
申込:FAX 0797-77-0029・メール info@tama1932.com
NEWS
2017/10/10
阪神ブロック臨床研修会
日時:平成29年11月12日(日)10時~13時
場所:さらら仁川(最寄駅は阪急今津線仁川駅)
講題:鍼灸治療におけるスポーツ障害
講師:関西医療大学准教授 松浦英世先生
会費:会員・学生は無料、一般は2,000円
申込締切:10月30日(土)
申込:FAX 0797-77-0029・メール info@tama1932.com
2017/10/10
スタートして戻って来られたウォーカーにスポーツマッサージで疲労回復!
無料ですので、気軽にご利用ください。
場所:加古川市役所 出店ブース内
受付時間:11時30分~16時30分
2017/10/10
日時:平成29年10月28日(土)
会場:西宮市役所周辺
「ふるさとブース」において、マッサージ無料体験コーナーを実施しております。
どうぞ気軽にご利用ください。
2017/10/10
はり・マッサージ施術体験(無料なので気軽にご利用下さい)
日時:10月13日(金曜)9時30分~13時
場所:レバンテ垂水2番館(区役所庁舎内)2階 健康教育室
※基本的には事前予約の方だけなのですが、空きがあれば体験できる可能性がありますので一度お声掛け下さい。
2017/06/30
7月23日(日)、8月4日(金)、8月20日(日)において
各会場にて夏期大学講座を開催いたします。
受講料は無料。自由にご参加いただけますので
皆様のご参加をお待ちしております。
2017/06/26
平成29年7月16日(日)10:00〜15:00
場所:五荘地区コミュニティーセンター
住所 兵庫県豊岡市上陰137-7 TEL 0796-23-3745
http://toyo-wel.jp/festival_tope/26th_festival_tope/←詳細はこちら
内容:
・五荘小学校金管バンドによる演奏
・豊岡吹奏楽団による吹奏楽演奏
・各施設利用者によるステージ発表
・日用品バザー
・+NUKUORI 兵庫県の福祉事業所で作られたスイーツ&雑貨
・自主製品展示即売
・豪華景品付き餅まき(景品例 折りたたみ自転車、スリムタワーファン等々、たくさんの景品を用意して皆さんのお越しをお待ちしております。
・地域障がい福祉施設製品の販売
・たこ焼き等の模擬店他
2017/06/15
日時:平成29年7月9日(日)13時〜15時
場所:県師会会館(JR西明石駅より徒歩10分)
講題:理学療法士が伝えたい姿勢と動きのとらえ方2
講師:御影ごきげんクリニック リハビリテーション科科長 松本元成先生
先月の講習会で理学療法士の先生に体を見立てていただき、治療方法を教わりました。今回は同じ症状を鍼灸師ならどう治療する?お互いの意見を出しあってディスカッションを予定しています。どうぞ気軽に参加してください。