2022/06/10
はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師 の施術に係る療養費の支給について
会員の皆様、はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師 の施術に係る療養費の支給について療養費の変更がありました。
ログインしてご確認ください。
https://mam-hyogo.or.jp/premium/page_03/
2022/04/19
役員改選について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い
ログイン. あなたは会員ですか ?
会員について
2021/07/10
(公社)全日本鍼灸マッサージ師会よりお知らせ
(公社)全日本鍼灸マッサージ師会より、下記の3項目のお願いが届いています。ご興味のある方は、是非ご登録をお願い致します。必要書類等、事務局にご連絡いただければお送りさせて頂きます。
Ⅰ.「生涯研修講師登録」~再度のお願い
全鍼学術委員会では、今年度全国から生涯研修の講師のご登録をお願いし、全鍼師会の「生涯研修講師一覧」を作成する予定です。 講師の基準は、学校で教育・臨床に携わるか、それに準じて臨床歴10年以上であれば登録が可能です。
一層の生涯研修の充実を図りたいと思いますので、皆様のご協力をお願い申し上げます。
1. 添付書類
① 講師一覧記載フォーム
(県師会事務所までご請求ください)
2.講師一覧送り先(メールの添付ファイルで返信お願いいたします)
メール:zensin@zensin.or.jp
3.問い合わせ先:(公社)全日本鍼灸マッサージ師会
電話03-3359-6049(代)
(講師基準についてご質問のある方は、学術委員会でお答えいたします)
Ⅱ. 大会における「症例報告・臨床研究」発表者募集について
さて、月刊東洋療法326号でもお知らせいたしましたが、本年10月の「東洋療法推進大会in大阪」の分科会において「症例報告・臨床研究」の発表を予定しています。コロナ禍の影響も考慮し、対面又はWEBでのエントリーも可能です。
会員の皆様の日々の臨床の中で、多くの疾患を扱い成果を上げていることも多いと思います。その実績をまとめて発表することは、医学の発展のためにも、とても重要なことであると思います。また、国民の認識や、我々会員の質の向上に役立つものと考えています。貴重な機会となりますので多くの先生方の積極的なご参加をお待ちしています。
<抄録・発表資料等の手順>
1. 発表希望者 抄録作成(A4判縦サイズ 1枚)提出
2. 委員会審査
3. 発表者に承認通知
4. 発表演者 発表資料作成
*(発表を希望されるかたは、7月30日までに全鍼師会事務局のアドレスにメールに添付ファイルにて「発表者・演題」を報告願います。学術委員会で審査後、発表者には資料作成の手順をご連絡いたします)
申込・お問合せ:全鍼師会事務局・学術委員会
zensin@zensin.or.jp
Ⅲ.「認定訪問マッサージ師」「認定機能訓練指導員」 講習会参加者募集のお願い
さて、7団体で構成しております東洋療法将来研究会・生涯教育部会で運営しております講習会を、令和3年11月27・28日に開催いたします。 7月12日より申し込みができますので、受講申込書に必要事項をお書きの上、下記の宛先まで郵送願います。
(受講申込書は全鍼師会のホームページからもダウンロードできます)
≪「受講申込書」送付先メールアドレス≫
〒360-0012
埼玉県熊谷市上之1777-4
(公社)埼玉県鍼灸マッサージ師会・事務所
東洋療法将来研究会 認定訪問マッサージ師・認定機能訓練指導員 事務局宛
メールアドレス:ninteihoumon@saitama-sams.or.jp
≪お問い合わせ先≫
(公社)埼玉県鍼灸マッサージ師会・事務所
東洋療法将来研究会 認定訪問マッサージ師・認定機能訓練指導員 事務局
〒360-0012 埼玉県熊谷市上之1777-4
電話:048-525-3222
電話対応日時・月曜日~金曜日9:00~12:00、13:00~16:00
2021/05/31
厚生労働大臣免許保有証の更新及び新規申請について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い
ログイン. あなたは会員ですか ?
会員について
2021/04/21
【総務部 お知らせ】役員改選について
(公社)兵庫県鍼灸マッサージ師会
選挙管理委員長 滝川敦子
《監事補欠選挙》
4月30日(金)に締め切らせて頂きましたところ、神戸地区の高野好美氏が立候補され、他に立候補者がいなかったため会員各位の承認を取らせていただきます。
任期は、前任者の残り期間の1年です。
総会資料が届きましたら、同封の議決権行使書の「第2号議案 監事補欠選挙改選の件」で「承認する」「承認しない」の何れかに丸印をお書きください。
どうぞ宜しくお願い致します。
・投票日は、5月30日(日)定時社員総会当日。