NEWS

お知らせ

2023/05/01

《神戸ブロック臨床研修会》

開催日時:2023年2月19日(日) 13:30~16:40

会場:あすてっぷKOBE セミナー室3

講師:三都ブレインクリニック 院長 久保重喜 先生

講題:脳外科医が伝える新しい診断法『フォトタッチメソッド』とその先の治療法~鍼灸と漢方を超えて~

 

 去る2023年2月19日(日)13時30分より3年ぶりとなる神戸ブロック臨床研修会を開催いたしました。今回の臨床研修会は三都ブレインクリニックの久保医師にお越しいただいて「脳外科医が伝える新しい診断法『フォトタッチメソッド』とその先の治療法~鍼灸と漢方を超えて~」と題して、会場・オンライン・アーカイブ受講のハイブリッド方式で開催いたしました。

 久保医師は脳外科医としても2000以上の手術や大学病院や多数の病院において診療に当っておられ、豊富な経験と知識をお持ちです。また、東洋医学にも精通されており、漢方薬処方や鍼治療も行なっておられます。また、人間の微細エネルギー場を整えるといったことや、バッチフラワーレメディーやホメオパシー、最近では易なども診察に取り入れられているとのことでした。

 講題にある「フォトタッチメソッド」は「患者に漢方の写真を触ってもらい、患者に起こる気の変化を患者及び医師が感じて、適切な漢方を選択する方法」ということで、久保医師が様々な勉強会や書籍などから研鑽を積まれ、写真に触れることで気の変動が起こることを発見され、診断法として確立されたとのことでした。

 基本的には対象物の写真に触れて気の変動を感知するようですが、写真を見る、リストに書かれた文字に触れる、音で聞くといったことでも気の変動が起こるとのことで、診察の方法の幅がさらに広がります。

 また、フォトタッチメソッドを行うことで、漢方薬や西洋薬、薬の処方量などの診断も可能ですし、他にも患者に合った色や食材、パワーストーンなど、その人に合う、合わないといったことも診断できるとのことでした。他にもお示しいただいた症例では直接コミュニケーションが難しい乳幼児では母親を通して、ペットの犬では飼い主を通して遠隔診断も可能とのことでした。

 そして、最後に最近取り入れられている「易」についてご紹介いただきました。『易経』は東洋思想(医学を含む)の基礎の基礎であり、森羅万象の状態・変化を捉えることが出来るということで、フォトタッチメソッドで漢方薬の処方などをしているが治療効果がいまひとつといった場合に易を行なうことで患者が問診で話していないことや気付いていない原因になるような影響を調べることができるということでした。

 前半の講義の後、休憩を挟んで久保医師にご用意いただいた食材リストを使用して受講者同士でペアを組んで、実際にフォトタッチメソッドを行い、気の変化を感じ取る体験をしました。その後、久保医師がクリニックで行なっておられる診察の流れをモデル患者に対し実技供覧ということで行なっていただきました。

 「気」は目に見えない、形のないものですから、感覚として感じるということになるのですが、これは術者も患者も感受性には差がありますから感じやすい人、感じにくい人がいると思います。このフォトタッチメソッドを臨床現場で活かすには、気を感じ取る感覚の鍛錬も必要でしょうし、工夫が必要だと思います。とはいえ、現役の医師が実際に臨床現場で使用している今回の診断法は鍼灸マッサージ師の診断施術にも応用できる内容でしたし受講された方には大変刺激になったのではないでしょうか。3時間という限られた時間ではありましたし、もっとお聞きしたい事はありますので、またの機会にお願いできればとの思いです。今回、貴重なご講演を行なっていただいた久保医師に改めて御礼申し上げます。

 最後に、今回の臨床研修会は対面とオンラインのハイブリッド方式で開催しましたが、カメラのセッティングのためか、プロジェクターの投影像がうまく捉えられず、オンライン受講の方にはご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。また、神戸地区の役員の先生方にはいろいろとご協力いただき感謝申し上げます。

【報告者:神戸地区 井上和哉】

最新の記事