2024/11/11

令和6年11月17日(日)姫路ブロック臨床研修会・西宮地区講習会のご案内

【姫路ブロック臨床研修会のお知らせ】

 11月17日(日)10時00分(受付:9:50)より、姫路市市民会館5階第1会議室にて令和6年度姫路ブロック臨床研修会を開催します。(本研修会は、東洋療法研修試験財団生涯認定2単位です。)

 講師に宝塚医療大学 岡田岬 先生をお招きして『消化器疾患と自律神経の関係と鍼灸治療のメカニズム』についてお話をしていただきます。

ご興味のある方は11月15日までに天野までメールにてお申し込みください。

E-mail:amano-hari.siatsu@iris.eonet.ne.jp

 

【西宮地区講習会のお知らせ】

日程:11月17日(日)14時~16時

場所:関西盲人ホーム昭和寮(阪急西宮北口駅より徒歩5分)

講師:山口尚代先生

演題:お灸療法 知熱灸を取り入れよう!

 

「講師プロフィール」

兵庫県加古郡稲美町在住

施術所 はりきゅう尚庵

2011年3月神戸東洋医療学院卒業

2011年6月はりきゅう尚庵開院

2011年4月より5年間大阪淀屋橋 まつうらしんきゅう(松浦鍼灸大学堂)にて修行

 

問い合わせ・申し込み 横山まで

電話 080-6136-2589 

E-mail https://line.me/ti/p/-6tZHFbArY

 

2024/11/06

《令和6年度 たるみ生き活き保健福祉フェア》

令和6年10月4日(金)9:30より垂水区社会福祉協議会主催の「たるみ生き活き保健福祉フェア」の一環として「はり・マッサージ体験施術」を行った。今年度からは神戸地区と垂水地区が合併したことにより神戸鍼灸マッサージ師会としての体験施術実施となった。

 施術者14名(はり担当5名、マッサージ担当9名、ベッド8台(はり3台、マッサージ5台)体制で実施し、受療者数は48名(はり18名、マッサージ30名)だった。当日のキャンセルや当日申し込み等があり結果的には当所予定受療者数の体験人数となった。

 私は鍼施術を担当し、6名の施術を行った(1名あたり約30分)。受療者は40代1名、50代1名、60歳以上4名とかなり高齢者層に偏った形だった。事前予約により施術枠がほぼ埋まっていたこともあり会場は盛況だった。施術させていただいた方にお聞きすると、半数以上の方が鍼施術は初めてということだった。その他の方は転居してきて鍼灸院を探しているがどこへ行けばいいかわからないという方もあった。1人あたりの施術時間は30分となっていたが、初診の上、施術後のフォローができないこともあり、効果を実感できる程度の刺激量とし、身体の動きの変化が感じられるよう動作のビフォーアフターを感じていただけるように施術を行なった。

 今回、この保健福祉フェアでの体験施術にはじめて参加し、後ほど行なった垂水区社会福祉協議会の方との次年度に向けてのミーティングにも出席し、様々な検討課題があるように感じた。コロナ禍を経て、5年ぶりに再開した体験施術であったが、施術体験希望者への告知、募集方法、施術枠の設定方法や当日の運営に至るまで再検討が必要ではないかと思う。

 このような各種のイベントでの体験施術やスポーツイベントにおける医療ケアの一端としてのボランティア施術は鍼灸マッサージ施術の啓蒙普及にも寄与することを期待し、できる限り参加したいと思う。また、体験施術等でご縁をいただいた方がその場だけでなく、どこかの施術院で継続して受療していただけるよう仕組みを考えたいと思う。

【報告者 神戸地区:井上和哉】

2024/09/03

令和6年10月4日(金)たるみ生き活き保健福祉フェアのご案内

令和6年度たるみ生き活き保健福祉フェア

はり、マッサージ無料施術体験

【主催】神戸鍼灸マッサージ師会

 10月4日(金)9:30~12:30(1人約30分)

 ※抽選48名(整理券送付)

 場所:垂水区役所1階大会議室

 申込締切 9月17日(火)

 申込方法 ①希望する施術(マッサージ・はり・どちらでも

 よい)②住所、③氏名、④年齢、⑤電話番号を記載し、

電話・F A X・メールで申し込み下さい

 区社会福祉協議会「保健福祉フェア」係

   708-5151(内線357) FAX 709-1332

 メール info@tarumi-csw.or.jp

2024/09/01

令和6年9月8日(日)夏期大学講座2日目のご案内【受講料無料】

令和6年度夏期大学講座ポスター(PDFファイル)

 

【令和6年度 夏期大学講座日程】

メインテーマ:「現代人に寄り添う東洋医学」

東洋療法研修試験財団 生涯研修単位認定

後援:兵庫県、神戸新聞社、サンテレビジヨン

 

第191回 学術講演会(夏期大学講座1日目)

日時:令和6年7月14日(日)10時00分~16時00分 

場所:ウィズあかし7階 学習室704

開講式:10時00分~10時20分

 

講演1. 10時30分~12時00分(90分)

講師  お灸堂 院長 鋤柄(すきから)誉(たか)啓(あき) 先生

講題 「灸治療院の診療及び活動のご紹介」

講演2. 12時50分~16時00分 (180分)

講師  京都四条からすま鍼灸院 中島美和 先生

講題 「頚肩上肢症状に対する鍼治療」

 

第192回 学術講演会(夏期大学講座2日目)

日時:令和6年9月8日(日)10時30分~16時00分

場所:ウィズあかし7階 学習室704

 

講演3. 10時30分~12時00分(90分)

講師 明治国際医療大学鍼灸学部講師 谷口剛志 先生

講題 「アスリートのコンディショニングに東洋医学を活かす」

講演4. 12時50分~16時00分(180分)

講師  関西医療大学 鍼灸学部教授 坂口俊二 先生

講題 「冷え症の診断と治療」

 

閉講式  16時00分~16時10分

2024/05/12

令和6年度神戸地区講習会のご案内

令和6年度神戸地区講習会開催要項

1.目的

 本講習会は(公社)兵庫県鍼灸マッサージ師会 神戸地区講習会として会員および会員外の有資格者に対しては、学術の研鑽・向上を目的に、また一般の方に対しては鍼灸療法の啓発を目的に開催いたします。

 

2.概要

 あなたは【さとう式リンパケア】をご存知でしょうか?「さとう式リンパケア」は歯科医である佐藤青児先生が考案された療法で、佐藤先生自身が重度の肩こりや二分脊椎症からの腰痛に並んだ経験に加え、歯科医としての顎関節症の治療を通して分かってきたアゴ=口腔が全体の健康に与える重要性に着目して考案されました。

 我々、鍼灸マッサージ師は患者の身体に触れ施術することから、我々の臨床に応用できる療法でもあります。今回は鍼灸師であり、また【さとう式リンパケア】のインストラクターとしてもご活躍されている德岡里実 先生にお越しいただき、【さとう式リンパケア】の肝の部分の一つである「触れ方」を中心に講義と実技指導を行っていただきます。

 尚、今回の講習は触覚が非常に重要となるため少数・リアル受講のみとしております。受講定員が20名と限りがありますので、ご興味を持たれた方は早めにお申し込みください。

 

 開催日時:令和6年(2024年)6月16日(日) 13:30~16:30

 会場:神戸市中央区文化センター11階 会議室1102号室

     会場住所:〒650-0031兵庫県神戸市中央区東町115番地

     会場電話番号:078-381-7899

     googlemap:https://maps.app.goo.gl/Uy4pyoEyqTWTF3aP7

 講師:德岡里実 先生

 講題:【さとう式リンパケア】入門~「触れる」ことの深さを知る~

 受講料:無料(対面受講のみ)     受講定員:20名

 受講申込締切:令和6年6月13日(木) 23:59まで

 受講申込方法:下記の申込フォームよりお申し込みください。フォーム入力が難しい方はinfo@mam-kobe.comまでメールをお送りいただくか、または090-7493-4425(担当 井上)までご連絡ください。

 

 【受講申込フォームURL】

 https://mam-kobe.com/20240616kobe-Seminar.html

 

3.懇親会のご案内

 講習会終了後、講師の先生にもご参加いただいてフォローアップ懇親会を計画しております。JR三宮駅周辺で17時より2時間程度、会費5000円程度で実施予定としております。参加希望の方は申込フォームの懇親会の出欠欄で「出席」にチェックしてください。

2024/02/03

令和6年3月3日(日)神戸地区講習会(第2弾)のご案内

令和5年度神戸地区講習会(第2弾)のご案内

1.目的

 本講習会は(公社)兵庫県鍼灸マッサージ師会 神戸地区講習会として会員および会員外の有資格者に対しては、学術の研鑽・向上を目的に、また一般の方に対しては鍼灸療法の啓発を目的に開催いたします。

 

2.開催概要

 今年度、神戸地区では「神戸地区講習会 第2弾」として2回目の地区講習会を開催いたします。今回は海外でもご講演をされたり、youtubeでの動画配信やオンラインセミナーなど、多方面でご活躍されている船水隆広先生をお迎えして船水先生が実践されているテイ鍼のテクニックをご指導していただきます。また、3月に発刊予定のテイ鍼を用いた美容施術の内容やメンタルヘルスに関する施術について主にご講演いただく予定となっております。

 テイ鍼については、「存在は知っているけれども、具体的な使い方はよくわからない」という方も少なくないと思いますし、使い方を学ぶ機会も少ないのではないかと思います。テイ鍼を使用した鍼灸施術に興味があるという方には必見の内容だと思います。

それでは、多くの方のご参加をお待ちしております。参加をご希望される方は下記のフォームよりお申し込みください。

 

 開催日時:令和6年3月3日(日)13:30~16:30

 開催場所:神戸市中央区文化センター10階 会議室1001号室

  会場住所:〒650-0031兵庫県神戸市中央区東町115番地

  googlemap  https://maps.app.goo.gl/57wrnb3D1rZXKAiP9

  会場電話番号:078-381-7899

 講師:学校法人呉竹学園、日本伝統鍼灸学会理事、経絡治療学会評議員、船水隆広先生

 講題:「メンタルヘルスや美容に安全で効果的なテイ鍼テクニック【TST】の理論と実技」

 開催方法:会場およびオンライン 定員:会場30名・オンライン無制限 受講料:無料

 参加申込締め切り:令和6年2月29日(木)23:59

 参加申込方法:下記のQRコードを読み取っていただくか、URLから参加申込みフォームにご記入いただき、お申込みください。フォームからのお申込みが難しい方は神戸地区学術部長 井上(TEL:090-7493-4425または、e-mail:info@mam-kobe.com)までご連絡ください。

 

 【参加申込フォーム】

  

https://mam-kobe.com/20240303kobe-Seminar.html

 

3.懇親会のご案内

 講習会終了後、講師の船水先生にもご参加いただいて、フォローアップ懇親会を予定しております。参加希望の方は講習会の申し込みフォームに懇親会参加有無の項目がありますので、参加の有無をお知らせください。

 懇親会会場:JR三宮駅周辺(会場は当日お知らせいたします) 

時間:17時~17時半から2時間程度 

会費:5000円程度(多少の増減の可能性あり)

 

2024/01/15

令和6年2月23日(金)神戸ブロック臨床研修会のご案内

日時:令和6年2月23日(金)13時30分~16時30分

場所:神戸市立総合福祉センター4階 第1会議室

講演テーマ:高齢化社会における伝承医学の役割「不老長生と道教思想」

講師:ベーネ御影治療院院長 呉光崑(ごう みつる)先生

 

呉先生は国内はもちろん海外においても様々な治療実績がございます。

前半は伝統医学についての講義をしてもらい、後半は実技指導をしていただく予定です。

一人でも多くのご参加をお待ちしています。

【講師紹介】

1986年 明治鍼灸大学を卒業後、北京中医学院へ留学

1995年 デンマーク・コペンハーゲンで鍼灸院を開設

2009年 帰国され御影で開業 現在に至る

 

参加ご希望の方は2月16日までに垂水地区学術担当の佐々木(090-2599-0834)までご連絡ください。

なお、研修会終了後に講師の先生を囲んで懇親会を計画していますので、申し込みの際その参加の有無もお願いします。

懇親会会費は4,000円を予定しています。

最新の記事